2012年11月12日月曜日

2012年11月10日土曜日

とびだせ どうぶつの森の写真をSNSに飛び出させるためにEye-Fiを3DSに突っ込む

とびだせ どうぶつの森を購入しました。

とびだせ どうぶつの森

どうぶつの森です。
すごく人気みたいですね。僕はダウンロード版を購入しました。
相変わらずたぬきに借金をしたり、釣りしたり雑草抜く感じです。
目玉の条例や、公共事業はなかなか行うことができず、店の空いていない誰もない村を駆け抜けることが多いです。
たぬきはなかなか虫取り網売ってくれないしやることが釣りしかねーよ!!
釣り以外やることがない

まあでも、支持率は100ポイントになったので、明日くらいには条例?が使えそうな感じがします。
支持率は村の動物の願い事を叶えてあげるのが上がりやすいと思います。ゴミ捨てたり掲示板に何か書いても全然上がんなかった。。。

みんなと遊ぶ

「おいでよ どうぶつの森」と同様に通信機能を使って、自分の村にともだちを招くか、ともだちの村に遊びに行く事ができます。
鉄道を使って遊びにいける
おいでよの頃とは違い、SNSがかなり広まっているので、SNSでのともだちと通信して遊ぶことが多いです。
どうぶつの森のチャットシステムだと文字が打ちにくいので、SNSで文字のやり取りをしつつ3DSでキャラを動かしています。

写真をSNSにアップロードしたい

どうぶつの森はLRボタンを同時押しすると上画面のスクリーンショットを取ることができます。
ともだちと通信しているときはSNSで会話していますので、そのスクリーンショットをそのままSNSにアップロードしたい場面が多々出てきます。
しかし、SSの保存先はSDカードです。どうぶつの森DL版はSDカードに保存されているはずですので、ゲーム中にSDカードを抜くなんて怖くて出来ません。
パッケージ版はどうなのかわかりませんが・・・

そこでEye-Fiですよ奥さん

そういえばEye-Fiが余っていました。
私はPicasaで画像を管理していますので、自動でPicasaに上がるようにしておけば簡単にGoogle+に投稿できるし、記録にもなって完璧です。
容量的にも問題ありませんので、使っているSDカードをEye-Fiに変えてみたいと思います。
SDカードのデータ入れ替えは任天堂の公式サイトに詳しく載っています。
SDカードがいっぱいになったのですが、容量を増やすことはできますか?
ブレイブリーデフォルトのDL版等がインストール?されているため、私のSDカードは3GBを超えており、移行はちょこっと時間がかかりました。
Eye-Fiが3DSで動くのかわかりません。
どきどきしながら「Nintendo 3DS」フォルダをコピーしたEye-Fiを3DSに入れ、どうぶつの森を起動してSSを撮ってみたところ無事にPicasaにアップロードされていました。

これでゲーム中でも簡単にSNSにSSを投稿できます!!
「Nintendo 3DS」フォルダの入れ替えはめんどくさいので、今後はEye-Fiで3DSを運用していくことになりそうです。
電池の減りが怖いのでそこだけ気をつけなければいけませんね。。。

どうでもいいけど、村って書けばいいのか森って書けばいいのか悩んだ。


PQI AirCardの公式Androidアプリが使いにくい

PQI AirCardを購入しました


巷で噂になっているPQI AirCardを購入しました。
Eye-FiやFlashAirと同じWiFiで画像転送をできるSDカードの類です。

続き書きました

WiFi内蔵SDカードは速度が・・・

以前はEye-Fiをダイレクトモードで使用していたのですが、RAWファイルで写真を保存するようになってからは、容量が圧倒的に足りなくて、SanDiskのClass10のSDカードを追加で購入しました。
このSDカードの読み書きの速度がEye-Fiと比較して圧倒的に速く、もうEye-Fiを使う気にならなくなってしまっていました。
以後、デジカメで撮った写真をその場でSNSにアップするときには、GalaxyNexusとUSBホストケーブルを使ってデジカメからAndroidに画像を転送していました。
FlashAirも知人から借りて試したのですが、やはり速度が気に入らず常用は無理だと判断して購入しませんでした。
ただ、FlashAir使用時に画像を無線でAndroidに転送できる使用感はなかなか魅力的で、速いものが出れば買うという気持ちでいました。

Eye-Fiはパーティーなんかで写真をすぐにプロジェクタ等に自動で映したい時、FlashAirはポメラのEvernote連携で使えるんじゃないでしょうか。

そんな時に颯爽と現れたのがPQI AirCardです。
microSDカード→SDカードアダプタとして作られているため、速度が自分の気に入ったmicroSDカードを使用することができます。
また、容量も足りなくなったらmicroSDを入れ替えればいいだけなのでわざわざ通信機能を持っている部分まで入れ替える必要はありません。

感想

数日使用してみましたが速度は全く不満なく、SanDiskのClass10から乗り換えても違和感などありません。
ただ、電池の消費が非常に激しいこと、APが立ち上がるまでに時間がかかるという不満もあります。
製品としてはとてもいいのですが、公式のAndroidアプリの出来が非常に悪いです。

Androidアプリの出来

ファイル転送用に公式アプリが用意されています。
PQI AirCard+
Power Quotient International Co., Ltd.
価格:undefined  平均評価:2.8(58)


アプリは設定やジャンルわけ、複数選択ダウンロード等、機能としては良い物が多いのですが、その1つ1つの出来が悪いです。
特に画像の一覧表示の画面が非常に重く、画像枚数が多くなると表示が絶望的です。この画面を通さないと画像のダウンロードが出来ないため、多くの枚数撮影を行うと、画像転送が出来ません。

大体手段を探す

アプリを諦め、httpでブラウザから画像転送を行おうと思ったのですが、アプリがあるからかこちらも使いにくく、常用する気になれません。
httpで情報や画像を取得できるので、自分でアプリを作ろうかと思いました。
プレビュー表示の画面をどのように作るか・・・等色々考えていたのですが、そもそもプレビューを見たいわけでもなく、ただ画像の転送をしたいだけなのになんでこんなに悩んでいるんだろうとバカらしくなって来ました。

ファイル転送といえば

そういえば元々紹介していた記事ではftpで接続できると説明されていました。
ファイル転送なんてftpがぴったりじゃないですか!!
というわけでAndroid用のftpクライアントを探します。
ググったらFtpCafeとAndFTPがトップに来ます。
少し触ってみたところ、AndFTPの用が今回の運用には向いていそうです。
AndFTP (your FTP client)
LYSESOFT
価格:undefined  平均評価:4.5(12,900)



実際の運用

実際に運用するときはこんな感じでしょうか
カメラで写真を取り、カメラの電源を入れたままにする
AndroidのWiFiをOnにしてPQI AirCardにつなぐ
AndFTPを起動
転送したい画像を選択(どの画像かわからない場合はカメラのプレビューで選びながら)
接続を切る

うーん、なんだか微妙ですが、アプリを連携させればもう少し楽になりそうです。



2012年11月2日金曜日

NEX-6がほしい

欲しい

NEX-6が日本でも発表されました。
普段はNEX-5Nを使用しているのですが、よく晴れた日はライブビューと比べて周りが明るすぎるためライブビューがうまく見えず、撮影することができません。
外付けのファインダーFDA-EV1Sもあるのですが、いかんせん高すぎます。
NEX-5Nを下取りするお金と、FDA-EV1Sの価格を考えて、NEX-6を買っちゃうのもありかなと思っています。
でも、海外では$850なのに日本では92,800円というのは高すぎると思うんです。
どういうことなんでしょうか。。。

各種キャンペーン

どうせすぐ値下がりするのが目に見えているのですが、発売に合わせて幾つかキャンペーンが行われているので、早めに手に入れられることも考慮すると定価で買うのも魅力的です。
せっかくなのでキャンペーンをまとめておきます。

ああ、こうやって調べるともう欲しくてたまらないわけですよ